1983年のワインの出来
1983年はフランス・ボルドーは良質のブドウが「大豊作」のヴィンテージです。右岸と、左岸のマルゴー村は素晴らしい収穫でした。
7月8月は極めて暑く、また8月には雨が多く湿度も高くなりベト病や灰色カビ病が問題となりました。スプレーを散布し畑を守る努力が必要でした。9月は逆に乾燥し10月もまた例外的な天候となりました。収穫を遅らせ晴れて乾燥した空の元で10月には最高の完熟度に達したブドウが採れました。白ブドウも黒ブドウも含めたボルドー全体の収穫が完全に乾燥した好天の元でなされたのは1961年以来のことでした。
ブルゴーニュの赤ワインはタンニンと果実味と酸味のバランスが理想的です。熟成によって程良く成長しています。天候は霜・ヒョウ・極端な暑さ・湿気・腐敗病などに見舞われ難しい年でしたが収穫を遅らせ選別を厳しくした生産者は成功を収めました。白ワインは肉付きと良い酸に恵まれたところもありますがバラツキはあります。
1983年の甘口のソーテルヌは上出来で素晴らしい年です。1975~1989年の間では最高のヴィンテージ。9月には朝霧と暖かい日が続き、貴腐菌の生成には理想的な条件となりました。アンズのニュアンスが特徴的な年。
シャンパンも良好です。記録的な収穫量。シャンパン市場最高で、ボトル換算で3億本分に相当する収量でした。
ソムリエ厳選
1983年のおすすめワインランキング

シャトー クリマンはソーテルヌ地区のバルザック村産。バルザック村の土壌は粘土石灰質。ソーテルヌ村のワインが力強いのに対しバルザック村のワインは繊細でミネラリーでスッキリとしています。
格付はソーテルヌ第1級です。元来の高貴さから「バルザックの主君」と呼ばれています。セミヨン種100%で厳しい収量制限のブドウからはしなやかなシルクのような飲み口、華やかな芳香なワインが造られます。ハチミツやパイナップルのような甘さにコショウに似たスパイス香も僅かに混ざり、後味の長い余韻も上品で飽きません。
メドック地区の名門リュルトン家がオーナーで品質もブランド力も安心です。
《特別な情報》この年のソーテルヌ地区を代表するベストワインに選出されてきました。
《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。在庫のボトルはラベル左下角に多少のキズ(破損・欠損箇所)がございます。年号やワイン名は問題なく確認できますがご注文いただける際は予めご了承くださいませ。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

5大シャトーの中で最も豊潤で優美なる「ボルドーの女王」。ラベルに配されたギリシャ神殿風の荘厳なシャトーは1810年に所有者のコロニラ侯爵のあつらえです。甘美な味わいはヘミングウェイなど多くの著名人に愛されてきました。
1960代には衰退していたこのシャトーを1977年にギリシャ人実業家メンツェプロスが買収し莫大な資産をつぎ込んでわずか1年で奇跡の復活を成し遂げました。高貴なイメージの裏に大きな努力が隠れています。現在は「最も少人数で100億円稼ぐ企業」まで成長しています。
ワインは濃密できめ細かく端正な造り。1983年も例にもれず非のうちどころがありません。
《特別な情報》この年のマルゴー地区を代表するベストワインのひとつに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

情熱的で丁寧に造られた最高級のデザートワインです。ボトルを眺めているだけで時間が経つのを忘れてしまう程まぶしいあめ色です。
シャトー・ディケムはソーテルヌでは並ぶもののない最高峰プルミエ・クリュ・シュペリウール(特別第1級)。
長熟とされる貴腐ワインの中でも長命な銘柄で、「10年経たないうちに飲んでしまうのはもったいない」とか「100年を超えても風味が持続する」と言われています。中世にはイギリス国王やフランス国王が所有している頃もある貴族的銘柄です。
フォアグラやブルーチーズ、フルーツタルトなどと一緒にどうぞ。
《特別な情報》この年のソーテルヌ地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

シャトー オー ブリオンは誰もが認める高級ワインの一つです。第1級シャトーの中では最も香り高く、外交的と言われます。
特徴は何よりも、なめらかさ、品格の高さ、濃度の濃さにありますスパイスや葉巻を連想させる香りは古典的な風情です。若いうちは軽く感じられますが、必ず良く熟成します。
歴史的には10年間隔ほどで味わいが変わってきた経歴があります。1950年代から1960年代はリッチで土っぽく、甘め。1966年から1974年は軽く穏やかでいくらか単純。1975年からは再び本来の土っぽさ、豊かな凝縮感を取り戻しています。
フランス・ボルドー地方の5大シャトーの一つです。1855年のメドック格付けにグラーブ地区から例外として格付けされましたが今でも誰も異論は唱えない実力です。
《特別な情報》この年のグラーブ地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
同い年ワインのラッピング
年号ワイン .com では豊富なギフトスタイルをご用意しております。

フラワーアクセサリー

選べるラッピング

化粧箱・高級木箱

手提げ袋
3種のオリジナルカード(無料)

どんな年カード
同い年のニュースやヒット作品の情報をカードに作成できます。

ワインうんちくカード
ご注文頂いた商品の説明をカードに作成できます。

首かけメッセージカード
心のこもったメッセージを添えられます。
年号タイムトラベル 1983年
1983年(昭和58年)はどんな年でしょうか。
ニュース、同い年の芸能人、ヒット作品、ワイン選びのポイントをご紹介します。
令和7年


今年で結婚
42年目
結婚記念日
その年の年号ワインで乾杯!
ワイン選びのポイント
- 東京ディズニーランドオープン
- 中国自動車道全線開通
- 任天堂「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)を発売
- 試験管ベイビー誕生
- 防衛庁がパトリオットミサイルの導入決定
- 日本海中部地震
- 愛人バンク、夕ぐれ族摘発
- 元首相田中角栄被告実刑判決
- 大韓航空機撃墜事件
- 南極で観測史上世界最低となる-89.2℃を記録
- 中島美嘉(42歳) 2月19日 (土)
- 小倉優子(41歳) 11月1日 (火)
- 宇多田ヒカル(42歳) 1月19日 (水)
- 山田孝之(41歳) 10月20日 (木)
- 愛川ゆず季(41歳) 5月16日 (月)
- スターウォーズ ジェダイの復讐(米)
- 南極物語
- 探偵物語/時をかける少女
- フラッシュダンス(米)
- め組のひと(ラッツ&スター)
- ワインレッドの心(安全地帯)
- もしも明日が(わらべ)
1983年はフランス・ボルドーは良質のブドウが大豊作のヴィンテージ。特にマルゴー村は素晴らしい収穫でした。タンニンと果実味と酸味のバランスが理想的でブルゴーニュの赤ワイン共に熟成によって程良く成長して...
1983年のヴィンテージワインを見る1983年のヴィンテージチャート
各地のワインの出来
- ・ボルドー赤:★★★★
- ・ボルドー白:★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★
- ・ローヌ赤:★★★★★
- ・アルザス:★★★★★
- ・スペイン:★★★
- ・シャンパン:★★★
- ・ポートワイン:★★★★
フランス・ボルドーの天気
- 降水量437mm
(平年の114%) - 積算温度3351
(平年の105%) - 30度以上の日数24日
- 収穫日9月26日頃~
10月7日頃
1983年のヴィンテージワインの感想
1983年の ヴィンテージワインをお求めいただきました感想の一部を掲載しております。
1983年 シャトー ラ トゥール ドゥ パン フィジャック
(フランス 赤ワイン)
両親の結婚記念日に、結婚した年のワインをお願いしました。 ... 続きを見る
同い年ワインのギフトでよくあるご質問
なお、商品の発送はご入金の確認が出来次第となりますのでお急ぎの場合には「クレジットカード決済」か「代金引換便(お届け時に現金でお支払い)」が便利です。
同じ歳月が封じられた当時のワインは多くの初めての方にもご満足いただいてきました。
またモルトウイスキーなどでは蒸留年度は大きく書かない習慣があるので、そういったものは背面のバックラベルで確認できます。ご注文いただきました商品画像も個別に撮影して事前にお知らせしておりますのでご安心ください。
日齢で祝う
日齢とは生まれてからの日数です。
生まれの方の日齢は
です。
厄年で飲もう
厄年には同い年ワインで乾杯して厄払いをしましょう!
厄年は「数え年」になります。