1991年のワインの出来
1991年はフランス・ボルドー地方は4/21と22の夜に厳しい寒気に襲われ気温は-8℃に急降下。ブドウの新芽は一晩にして死滅してしまいました。開花から収穫まで遅れ気味で天候不安からバラツキのある年です。そんな天候にも関わらずメドック地区は例外で、完熟したブドウから素晴らしい酸味と程良いタンニンを兼ね備えたワインを産出しています。メルロー種は出来が良く糖分含有量は最高水準でした。
ブルゴーニュ地方もバラツキがあります。高級銘柄DRCとブドウの選別能力のあった生産者はまずまずの色と密度を持ったワインを造ることができました。
カリフォルニアは五つ★の非常に優れたヴィンテージ1991年です。涼しい夏が長く続いたため酸度は高め。
その他の地区では収穫量は少ないながら、お手頃価格で気持ちの良いライトボディからミディアムボディのワインが造られたヴィンテージ1991です。
ソムリエ厳選
1991年のおすすめワインランキング
生産者:ムーラン・トゥーシェ

1787年に創業された名門ワイナリーのムーラン・トゥーシェが造る、芳潤甘口のコトー・デュ・レイヨンです。ブドウ品種はシュナン・ブラン種100%ですが、収穫時期を4~5回に分け、爽やかさを表現するために2割程度を早摘みし、残りを完熟させ厚みを出します。
ワイナリーにある広大なカーブには約70万本のストックがあり「最低でも10年の熟成を経てからでないと出荷しない」ルールを守り続けられています。
1991年産は例年より軽めの出来となっています。春の霜に襲われましたが、実力ある生産者:ムーラン・トゥーシェで安心できます。お手頃価格で長期熟成白ワインの落ち着いた丸みのあるニュアンスをご堪能頂けます。繊細でエレガント、そして、長い熟成にも堪えられる強いボディーのハーモニーを堪能できます。
「フランスの庭」と呼ばれる風光明媚なロワール河渓谷地方です。現存する多くの古城を思い浮かべながら優雅なひとときをお楽しみください♪
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

シャトー・マルゴーは五大シャトーの内の一つで、その中でももっとも豊潤で優美な「ボルドーの女王」と称される銘柄です。
豪勢な豊かさ、熟したカシス、ヴァニリンオーク、すみれの花のニュアンスが身上です。
この1991年産も、そしていつのヴィンテージでも裏切ることなく堪能できる優雅な味わいです。
1960代には衰退していたこのシャトーを1977年にギリシャ人実業家が買収し莫大な資産をつぎ込んでわずか1年で奇跡の復活を成し遂げました。高貴なイメージの裏に大きな努力が隠れています。
長期の瓶熟による華麗で甘美な味わいはヘミングウェイなど多くの著名人に愛されてきました。
《特別な情報》この年のマルゴー地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:モンダヴィ・ロッチルド

1979年の設立時から新世界の最高峰としての地位を守り続けています。『1本のワインは交響曲であり、1杯のグラスワインはメロディのようなもの』と語るバロン・フィリップが、音楽用語で”作品番号1”を意味する名前を付けました。
ワインは、大柄で肉付きがよく、果実味や樽風味を楽しめます。完熟プラムやチョコレート、スパイスの風味が溢れます。「20年目でも若い」といわれるほど長命タイプです、が、待ちきれない方は若い内に飲んでも美味しい、という優れもの。ファンが多いのもうなづけます。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

シャトー・カロン・セギュールはハートのマークがラベルデザインになっています。愛らしい雰囲気のため女性やプレゼントとして大人気のワインです。
18世紀にいくつもの銘醸シャトーを所有していたセギュール侯爵の「我、ラフィットを造るも心はカロンにあり」という言葉からハートマークになったというロマンティックなエピソードは有名です。造りにも実力があるシャトーで、品質にも定評があり『才色兼備ワイン』と言えるでしょう。
ブドウ品種は前年の1990年よりメルロー種の比率を高くしています。強い骨格は残しつつ、渋みの滑らかさとソフトな口当たりがプラスされました。
ワイン評論家の評価ポイントは平均で85点のシャトー・カロン・セギュールです。この1991年はほぼその平均点を獲得できています。シャトー本来の風味と、熟成からの土・葉・樹木に似た上品に落ち着いたニュアンスをご堪能頂けます。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
同い年ワインのラッピング
年号ワイン .com では豊富なギフトスタイルをご用意しております。

フラワーアクセサリー

選べるラッピング

化粧箱・高級木箱

手提げ袋
3種のオリジナルカード(無料)

どんな年カード
同い年のニュースやヒット作品の情報をカードに作成できます。

ワインうんちくカード
ご注文頂いた商品の説明をカードに作成できます。

首かけメッセージカード
心のこもったメッセージを添えられます。
年号タイムトラベル 1991年
1991年(平成3年)はどんな年でしょうか。
ニュース、同い年の芸能人、ヒット作品、ワイン選びのポイントをご紹介します。
令和7年


今年で結婚
34年目
結婚記念日
その年の年号ワインで乾杯!
ワイン選びのポイント
- 雲仙普賢岳で大火砕流
- 東京の電話局番が4桁になる
- 史上有数・昭和最後の大横綱「千代の富士」引退発表
- 20歳以上60歳未満の国民年金加入義務付け
- 東北・上越新幹線東京駅乗り入れ開始
- 新東京都庁舎開庁
- 名古屋国際蘭展'91始まる
- 湾岸戦争勃発
- ソ連邦解体
- フィリピンのピナトゥボ山が大噴火。20世紀最大規模
- ワルシャワ条約機構解体
- オセアニアからハワイにかけて皆既日食(7月11日)
- 菊池雄星(33歳) 6月17日 (月)
- 判治胡桃(33歳) 6月20日 (木)
- 今宮健太(33歳) 7月15日 (月)
- 高城亜樹(33歳) 10月3日 (木)
- 小野田龍之介(33歳) 7月12日 (金)
- ターミネーター2
- おもひでぽろぽろ
- ホーム・アローン
- プリティ・ウーマン
- SAY YES(CHAGE&ASKA)
- ラブストーリーは突然に(小田 和正)
- I LOVE YOU(尾崎 豊)
1991年はフランス・ボルドー地方の収穫量は少量でしたが糖度が高いブドウが収穫できました。ブルゴーニュ地方は1990年に肩を並べる偉大な年でワインは長命です。スペインは非常に優れたヴィンテージです。
1991年のヴィンテージワインを見る1991年のヴィンテージチャート
各地のワインの出来
- ・ボルドー赤:★★
- ・ボルドー白:★★
- ・甘口ソーテルヌ:★
- ・ブルゴーニュ赤:★★
- ・ブルゴーニュ白:★
- ・ローヌ赤:★★★★
- ・ドイツ:★★★
- ・スペイン:★★★★
- ・カルフォルニア:★★★★★
- ・ポートワイン:★★★★
フランス・ボルドーの天気
- 降水量472mm
(平年の123%) - 積算温度3311
(平年の104%) - 30度以上の日数23日
- 収穫日9月24日頃~
10月8日頃
1991年のヴィンテージワインの感想
1991年の ヴィンテージワインをお求めいただきました感想の一部を掲載しております。
1991年 ヴォルネイ ピテュール ドシュ
(フランス 赤ワイン)
この度は、いろいろ、ご丁寧にアドバイス戴きありがとうございま... 続きを見る
同い年ワインのギフトでよくあるご質問
なお、商品の発送はご入金の確認が出来次第となりますのでお急ぎの場合には「クレジットカード決済」か「代金引換便(お届け時に現金でお支払い)」が便利です。
同じ歳月が封じられた当時のワインは多くの初めての方にもご満足いただいてきました。
またモルトウイスキーなどでは蒸留年度は大きく書かない習慣があるので、そういったものは背面のバックラベルで確認できます。ご注文いただきました商品画像も個別に撮影して事前にお知らせしておりますのでご安心ください。
日齢で祝う
日齢とは生まれてからの日数です。
生まれの方の日齢は
です。
厄年で飲もう
厄年には同い年ワインで乾杯して厄払いをしましょう!
厄年は「数え年」になります。