2010年のワインの出来
2010年は「最高の当たり年」です。ブドウの出来が極上の五つ★評価の地域がたくさん生まれたgreat vintage!!
フランスのボルドー地方は果実味が豊富で非常に強健、堅固な仕上がりとなっています。冬にサイクロン・シンシアに襲われ、生育サイクルのスタートは例年よりは遅くなりました。メルロー種は春の不規則な天候から結実不良が見受けられましたが、生産者の努力が功を奏し大事には至りませんでした。夏は乾燥し、気温はやや低めだったためブドウはゆっくりと成長しました。9月初旬に収穫が始まり、果実は全体が厚く色素も果肉も濃いタイプ。良く熟し酸度は高く、長期熟成の長命なワインが造られています。特にメドック地区全域が大成功です。カベルネ・ソーヴィニヨン種の成熟が素晴らしく、格付け1級のシャトーラトゥールは評価ポイント100点を獲得しています。右岸のポムロール地区とサンテミリオン地区でも花振るいが出ましたが、夏の乾燥によって素晴らしいブドウを収穫することができました。辛口白ワインはフルボディで芳香性が豊かで繊細なタイプ。
ブルゴーニュ地方の春はとても寒く霜の被害がでました。夏は暑く雨量は少なく畑は枯れ、9月・10月は荒れた天候でしたが多くのブドウはよく成熟することができとても良いヴィンテージとなっています。
甘口のソーテルヌ地区も当たり年で濃厚で粘性が高く複雑さが備わっています。
ソムリエ厳選
2010年のおすすめワインランキング
フランス・ボルドー地方・AOCコート・ド・カスティヨン
ソムリエより
肉厚でしっかりとした骨格を持っていますが、甘い果実味にあふれ、ふくよかな印象も感じます。角のないフレンドリーなスタイル。合わせるお料理はベーコンソーテやハンバーグ、ビーフシチュー、お好みのチーズなどで気軽にお楽しみください。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
ソムリエより
評価ポイントは100点満点です!!格付け上位シャトーをも超える、減点無しの高得点。そんなワインを口にできる機会は滅多にありません。素晴らしい銘品をぜひお楽しみください。
2010年産の味わいは濃密で豊潤でボリュームが有り豪華な印象です。カシスやプルーンなど黒色果実の親しみやすく甘い香りに加え、木樽やタバコ、ドライフラワーなどの乾いて奥深い香りも楽しめます。他のどのヴィンテージよりも香りも味わいも豊かで満足度の高いポンテカネです
シャトー・ポンテ・カネはメドックの格付けワインの中では生産量が最大級。フランス革命(1789年)以前から商業ベースでワインを生産していたとか。
クリューズ家が所有していた1975年まではフランス国鉄に卸されていました。1974年に裁判沙汰で大暴落し、身内でコニャック商人のギー・テスロンに売却されたおかげで醸造用セラーの一新などが成されてめざましく向上しました。
栄枯を経て1994年からは5級の格付けを上回る実力保持者です。なめらかでやわらか、高級感のある品の良さはファンを魅了し続けています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:メゾン・ルイ・ラトゥール
フランス・ブルゴーニュ地方・コート・ド・ボーヌ地区
ソムリエより
ワインの色はゴールデンイエロー。柑橘系というより、甘味も持ったりんご、アンズ、ハチミツ、白い小花の香り。ナッツやスモークのような厚みがあります。ミネラル感と成熟度が高い豊かな味わいです。
ムルソー村にあるシャルム畑は、1級格の中でもっともムルソーらしいといわれています。ムルソー南端の斜面の中腹から下部に広がる区画です。小石と粘土質とが入り交じり味わいは複雑です。
ラトゥール家は1731年にはブドウ栽培を始め、1979年にネゴシアンに展開。徐々に自社畑を拡大し計60haを所有しています。特に白ワインでは地方屈指と高く評価されています。特級畑のコルトン・シャルルマーニュの最大所有者でもあるため「コルトンの帝王」と呼ばれています。旧家でありながらも先進的。1980年代にはいち早く南フランスに進出し新たにリリースした「グランアルディッシュ」は話題となりました。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・ソーテルヌ地区
ソムリエより
2010年は各地とも当たり年です。甘口白ワイン産地のこちらのソーテルヌ地区も負けず劣らず90点を獲得しています。上品で濃厚な貴腐ワインをぜひこの機会にお試しください。
シャトー・リューセックはこの地区で別格とされるシャトー・ディケムに隣接し、産出するワインは高く評価されています。かつては修道士によって拓かれたブドウ畑は標高76mの丘に92haもの単一区画を所有しています。1984年にはラフィットグループが買収。多額の資金力を得て品質が大きく向上しました。
ハチミツのようにねっとりとした贅沢な甘さで芳醇。強いロースト香やスパイシーさもあるので豪華な雰囲気をお楽しみ頂けます。絶賛されている2010年産は特に長い余韻も特徴です。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
同い年ワインのラッピング
年号ワイン .com では豊富なギフトスタイルをご用意しております。
フラワーアクセサリー
選べるラッピング
化粧箱・高級木箱
手提げ袋
3種のオリジナルカード(無料)
どんな年カード
同い年のニュースやヒット作品の情報をカードに作成できます。
ワインうんちくカード
ご注文頂いた商品の説明をカードに作成できます。
首かけメッセージカード
心のこもったメッセージを添えられます。
年号タイムトラベル 2010年
2010年(平成22年)はどんな年でしょうか。
ニュース、同い年の芸能人、ヒット作品、ワイン選びのポイントをご紹介します。
令和7年
今年で結婚
15年目
水晶婚式
その年の年号ワインで乾杯!
ワイン選びのポイント
- 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件
- 根岸英一・鈴木章がノーベル化学賞を受賞
- 小惑星探査機はやぶさが地球に帰還
- 大相撲の横綱朝青龍明徳が引退
- 鳩山内閣退陣、菅内閣が発足
- ノーベル平和賞に中国の民主活動家、劉暁波氏
- ドバイに世界一の超高層ビル、ブルジュ・ハリーファがオープン
- iPad発売
- 上海で万博開催
- インスタグラム、サービス開始
- アバター
- 借りぐらしのアリエッティ
- THE LAST MESSAGE 海猿
- ヘビーローテーション(AKB48)
- Troublemaker(嵐)
- Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜(KAT-TUN)
2010年は素晴らしい当たり年です。フランスは各地とも総じて90点代半ばを獲得しています。お薦め地域は、商品ストックとして多いボルドー地方、ブルゴーニュ地方はもちろん、フランス南東部のローヌ地方も98...
2010年のヴィンテージワインを見る2010年のヴィンテージチャート
各地のワインの出来
- ・ボルドー赤:★★★★★
- ・ボルドー白:★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★★
- ・ローヌ赤:★★★★★
- ・シャンパン:★★★★
- ・ドイツ:★★★★
- ・イタリア:★★★★★
フランス・ボルドーの天気
- 降水量226mm
(平年の56%) - 積算温度3306
(平年の99%) - 30度以上の日数20日
- 収穫日9月9日頃~
10月9日頃
2010年のヴィンテージワインの感想
2010年の ヴィンテージワインをお求めいただきました感想の一部を掲載しております。
同い年ワインのギフトでよくあるご質問
なお、商品の発送はご入金の確認が出来次第となりますのでお急ぎの場合には「クレジットカード決済」か「代金引換便(お届け時に現金でお支払い)」が便利です。
同じ歳月が封じられた当時のワインは多くの初めての方にもご満足いただいてきました。
またモルトウイスキーなどでは蒸留年度は大きく書かない習慣があるので、そういったものは背面のバックラベルで確認できます。ご注文いただきました商品画像も個別に撮影して事前にお知らせしておりますのでご安心ください。
日齢で祝う
日齢とは生まれてからの日数です。
生まれの方の日齢は
です。
厄年で飲もう
厄年には同い年ワインで乾杯して厄払いをしましょう!
厄年は「数え年」になります。