2019年のワインの出来
2019年は密度の濃いワインが期待できます。
フランス・ボルドー地方もブルゴーニュ地方も共に収穫量は例年より20%程度少なめ。春の霜害や6月の開花時期の天候不順、さらに猛暑と干ばつによってブドウ果汁の量が極端に少なかったことに起因しています。しかしながら、水分が少なかったため病気の発生は抑えられ健全で味わいが凝縮したブドウが収穫されています。
良作ながら少量のため価格は高めとなってしまうでしょう。
ソムリエ厳選
2019年のおすすめワインランキング
生産者:クロ・アンリ

グラスに注ぐとすぐに、ラズベリーやチェリーなどの赤い果実の香りが踊り出します。他にもドライハーブや甘いスパイスの印象があります。鮮やかな酸味が際立たせるミネラル感はフレッシュでやわらかく口内を流れてゆきます。
サンドウィッチやレバーパテ、鶏肉のグリル、ハードチーズ、チェリータルトケーキなどと一緒に、休日のランチなどでも気軽にお楽しみください。
《スクリュー・キャップ使用》こちらは手で回して開けられる「スクリュー・キャップ」の為、ワインオープナーは不要です。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:ルイ・ミッシェル・エ・フィス

清らかで活き活きとしています。チョークや鉄、ミネラルかと思えばパイナップルや小花、リンゴ、ミントのイメージが飛び出たり、風味がとても豊かなシャブリです。
1850年以来、シャブリのもっとも名高いテロワールでブドウ栽培を続けているミッシェル家。ステンレスタンクのみを使用した醸造で、幅広いラインナップのワインを造っています。品質が安定していてピュアでフレッシュ、そして繊細です。正真正銘のシャブリを求める世界のトップソムリエや愛好家から支持を得ています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:ステファン・ティソ

1962年に設立されたアルボワ屈指のワイナリーです。ステファンで3代目。合計50ヘクタールのブドウ畑を所有しているジュラ地方最大の土地所有者の1人です。1998年から有機栽培を始め、2004年からはビオディナミ農法で栽培しています。スパークリングワインから赤ワイン、甘口ワインまで、あらゆるワインを生産している実力者です
トゥルソーは土着のブドウ品種。アンフォラはテラコッタで作られた陶器。フレッシュな赤系果実の甘酸っぱい果実味、酵母や腐葉土などに似た複雑味、旨味、凝縮感を堪能できます。
少し変わったニュアンスの赤ワインをお求めの方に。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:カレラ

人気生産者「カレラ」の日本限定シリーズです。洋なしやオレンジ、マンゴーなど苦味も持った果実のニュアンスが豊富です。ナッツ類やバターをイメージする厚みにも満足感が高いです。
8℃位まで冷やして、フレッシュ、フルーティさをご堪能ください。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
同い年ワインのラッピング
年号ワイン .com では豊富なギフトスタイルをご用意しております。

フラワーアクセサリー

選べるラッピング

化粧箱・高級木箱

手提げ袋
3種のオリジナルカード(無料)

どんな年カード
同い年のニュースやヒット作品の情報をカードに作成できます。

ワインうんちくカード
ご注文頂いた商品の説明をカードに作成できます。

首かけメッセージカード
心のこもったメッセージを添えられます。
年号タイムトラベル 2019年
2019年(令和元年)はどんな年でしょうか。
ニュース、同い年の芸能人、ヒット作品、ワイン選びのポイントをご紹介します。
令和7年


今年で結婚
06年目
結婚記念日
その年の年号ワインで乾杯!
ワイン選びのポイント
- 令和に改元/皇太子徳仁親王が天皇に即位
- 消費税10%に引き上げ
- ラグビーワールドカップ開催
- 流行語「ワンチーム」「計画運休」「軽減税率」
- 新型コロナウイルス感染症の世界的流行へ
- レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500周年
- シアトル・マリナーズのイチロー選手が東京ドームでの開幕2連戦をもって引退
- アベンジャーズ エンドゲーム
- 天気の子
- ライオン・キング(超実写版)
- アナと雪の女王2
- マリーゴールド(あいみょん)
- Pretender(Official髭男dism)
- 海の幽霊(米津玄師)
- バッド・ガイ(ビリー・アイリッシュ)
- サッカー(ジョナス・ブラザーズ)
2019年のヴィンテージチャート
各地のワインの出来
- ・ボルドー赤:★★★★★
- ・ボルドー白:★★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★★
- ・ソーテルヌ:★★★★★
- ・シャンパーニュ:★★★★★
- ・イタリア:★★★★★
フランス・ボルドーの天気
- 降水量371mm
(平年の92%) - 積算温度3414
(平年の102%) - 30度以上の日数40日
- 収穫日9月10日頃~
10月3日頃
ヴィンテージワインの感想
ヴィンテージワインをお求めいただきました感想の一部を掲載しております。
2006年 シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ・ブラン(生産者 ルイ・ラトゥール)
(フランス 白ワイン)
ワインを好んでよく飲むのですが、比較的購入しやすい若いヴィン... 続きを見る
同い年ワインのギフトでよくあるご質問
なお、商品の発送はご入金の確認が出来次第となりますのでお急ぎの場合には「クレジットカード決済」か「代金引換便(お届け時に現金でお支払い)」が便利です。
同じ歳月が封じられた当時のワインは多くの初めての方にもご満足いただいてきました。
またモルトウイスキーなどでは蒸留年度は大きく書かない習慣があるので、そういったものは背面のバックラベルで確認できます。ご注文いただきました商品画像も個別に撮影して事前にお知らせしておりますのでご安心ください。
日齢で祝う
日齢とは生まれてからの日数です。
生まれの方の日齢は
です。
厄年で飲もう
厄年には同い年ワインで乾杯して厄払いをしましょう!
厄年は「数え年」になります。