ソムリエ厳選
1949年のおすすめワインランキング
生産者:アントニオ・フェッラーリ
イタリア・プーリア州

希少品が入荷しました!
完熟した干しブドウから造られ、凝縮感のある甘口。アルコール度数は高めの15%。エキゾチックでスパイシーな果実味があります。よく熟したプルーンや濃厚チョコレートをイメージさせられます。
赤ワインの甘口で、70年を超えて熟成された今も繊細さを持つ逸品です。ラベルデザインは牧歌的でわかりやすく親しみやすい雰囲気です。
プーリア州は、ブーツ形のイタリア地図のかかと部分にあたります。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

ヴィンテージワインガイド
1949年 のワインの出来

1949年は1893年以降で最も暑かった年の一つで、この1949年の天候に匹敵する日照は50年後の1990年まで無かったほどの猛暑の年でした。メッドク地区で7月11日には43℃の熱波、との記録が残っています。9月初めには幾度か嵐に見舞われましたが、摘み取り時期は素晴らしい天候に恵まれました。
猛暑が幸いして別格なビンテージとなり、しなやかでバランス良く傑出したワインが中級クラスのシャトーでも産出されています。飲み頃は1990年代後半という驚異の長命さ。現在はさすがにピークは過ぎておりますが、ビッグビンテージの落ち着いた味わいを語るにふさわしいオールドビンテージワイン1949年産です。
ブルゴーニュ地方も第一級の作柄です。1947年と比較してもバランスには長け、キメも細かく優美です。最高のブルゴーニュ赤ワイン。
1949年は甘口ソーテルヌもスタイルの整った古典的なワインが出来たビンテージです。酷暑のよって貴腐がうまく着きました。
冷静に振り返れば、湯川秀樹がノーベル物理学賞を受賞した年。口にできるワインのボトルが残っていることが奇跡のような年代なのです。

- スタッフより一言
1949年はかつての還暦のお祝いの時期に多数ご用意してきましたが、かなり世界的なストックも減り、なかなか見当たらないヴィンテージのひとつになりました。僅かに残るボルドー地方の上級クラスの赤ワイン、そして近年まで生産者にて管理されていた60年代、70年代でも定評のあるワインがございます。 いずれにしましても非常に希少品となりましたので、贈られた方にも喜んでいただけるようです。
▶ 1949年の商品リストはこちらから
- 1949年の
ワイン分類別評価 - ・ボルドー赤:★★★★★
- ・ボルドー白:★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★
- ・ロワール:★★★★
- ・シャンパン:★★★★
年号で探す
ヴィンテージワイン専門店 年号ワイン.comならではの豊富な品揃え。
オールドヴィンテージでは1945年から現在1101種類をご用意しております。
- 2029
- 2028
- 2027
- 2026
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2006
- 2005
- 2004
- 2003
- 2002
- 2001
- 2000
- 1999
- 1998
- 1997
- 1996
- 1995
- 1994
- 1993
- 1992
- 1991
- 1990
- 1989
- 1988
- 1987
- 1986
- 1985
- 1984
- 1983
- 1982
- 1981
- 1980
- 1979
- 1978
- 1977
- 1976
- 1975
- 1974
- 1973
- 1972
- 1971
- 1970
- 1969
- 1968
- 1967
- 1966
- 1965
- 1964
- 1963
- 1962
- 1961
- 1960
- 1959
- 1958
- 1957
- 1956
- 1955
- 1954
- 1953
- 1952
- 1951
- 1950
- 1949
- 1948
- 1947
- 1946
- 1945
- 1944
- 1943
- 1942
- 1941
- 1940
1949年のヴィンテージワイン
- ヴィンテージワインガイドサーチ
最初は条件で絞り込まずに表示しています
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- 年号で絞り込む
全27件中1-10件表示
1949年 シャトー オーゾンヌ
Chateau Ausone
★★★★
名門クラス (評価回数 35回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 86点
1949年 シャトー シュヴァル ブラン
Chateau Cheval Blanc
★★★★★
超名門クラス (評価回数 46回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 96点
1949年 シャトー フィジャック
Chateau Figeac
★★★★
名門クラス (評価回数 39回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 94点
1949年 シャトー クリマン
Chateau Climens
★★★★
名門クラス (評価回数 35回)
- 格付け ソーテルヌ第一級
パーカーポイント 94点
1949年 シャトー ディケム
Chateau D'Yquem
★★★★
名門クラス (評価回数 37回)
- 格付け ソーテルヌ特別第一級
パーカーポイント 96点
1949年 シャトー オーブリオン(赤)
Chateau Haut-Brion
★★★★★
超名門クラス (評価回数 51回)
- 格付け 第一級
パーカーポイント 91点
1949年 シャトー ムートンロートシルト
Chateau Mouton-Rothschild
★★★★★
超名門クラス (評価回数 47回)
- 格付け 第一級
パーカーポイント 94点
1949年 シャトー ラトゥール
Chateau Latour
★★★★★
超名門クラス (評価回数 50回)
- 格付け 第一級
パーカーポイント 100点
1949年 シャトー カントメルル
Chateau Cantemerle
★★★★
名門クラス (評価回数 31回)
- 格付け 第五級
パーカーポイント 89点
1949年 シャトー グランピュイラコスト
Chateau Grand-Puy -Lacoste
★★★★
名門クラス (評価回数 38回)
- 格付け 第五級
パーカーポイント 96点
ヴィンテージワインガイドのご利用方法
ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。
- ボルドー地方の天候
1949年 - 降水量286mm(平年の74%)
- 積算温度3458(平年の109%)
- 30度以上の日数0日
- 収穫日9月13日頃~
9月23日頃
- 降水量
1949年のヴィンテージワイン例のご紹介
こちらのボトルの他1949年のワインを色々と取り揃えております。

ワイン名 | イル 49 ディ アントニオ フェッラーリ (赤ワイン) |
---|---|
生産者 | アントニオ・フェッラーリ |
生産地 | ![]() |
平均的なブレンド比率 | プリミティーヴォ種 |
税込み価格 | 35,860円 |
評価 | ★★★☆☆ |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 |
アメリカ合衆国カリフォルニア州で栽培されている物はジンファンデル種と呼ばれているプリミティーヴォ種はイタリア南部のプーリア州を中心に栽培されている、赤ワイン用ぶどう品種です。 味わいには苦みを含むクセがあり、熟成してもタンニンや若さを保っている独特な個性が評価されています。 またリリースされたヴィンテージも1949年、1954年、1959年、1978年などごく僅かで稀少品。手放したくなかったオーナーの意思で半世紀を経て出荷されました。 《特別な情報》ヴィンテージ表記は「1949」ではなく「49」のみとなります。予めご了承くださいませ。 甘い
辛い 軽い
重い |
スタッフより![]() |
希少品が入荷しました! 完熟した干しブドウから造られ、凝縮感のある甘口。アルコール度数は高めの15%。エキゾチックでスパイシーな果実味があります。よく熟したプルーンや濃厚チョコレートをイメージさせられます。 赤ワインの甘口で、70年を超えて熟成された今も繊細さを持つ逸品です。ラベルデザインは牧歌的でわかりやすく親しみやすい雰囲気です。 プーリア州は、ブーツ形のイタリア地図のかかと部分にあたります。 |
他の商品をご覧になりたい方はこちら |
1949年のビンテージワインをご購入された方のご感想
6件中4件を表示中