ソムリエ厳選 
1967年のおすすめワインランキング

おすすめ第1位
1967年 シャトー クロワゼ バージュ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック

1967 シャトー クロワゼ バージュ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

シャトー・クロワゼ・バージュは穏やかでやわらかく果実味のあるワインです。全体的には控えめですが健やかです。

ラベルデザインからもそつなくまとまった雰囲気が出ています。ボトルはシャトーで半世紀近く長期熟成されていて、価格は抑えめで嬉しい銘柄です。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 52,800在庫有り
詳しく見る
おすすめ第2位
1967年 マルケージ ディ バローロ(赤ワイン)

生産者:マルケージ・バローロ社

italyイタリア・ピエモンテ州

1967 マルケージ ディ バローロ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

イタリアワインの中で最も重要な存在の『バローロ』。この生産者のご先祖様はバローロの生みの親といわれる内の一人に当たります。これまでの知識を受け継ぎ、さらの現代性を常に意識し続けた造りをしています。

若い赤ワインとはだいぶイメージが異なります。アルコール度数は低くなっているのに、酒精強化ワインのような甘酸っぱい香りが広がります。ドライフルーツやチョコレートの香りに動物的な香りもプラスされ複雑かつエレガント。

これまでの時の流れに思いをはせる感慨深き1本です。

《サイズ》こちらは720mlサイズのボトルになります。

《色調》クリアで、赤茶色のガラスボトルの外観からはルビー色に見えますが、実際は赤ワインとしてはかなり薄くなっています。ピンク~淡い褐色になっています。オリが瓶底に落ちて液中の色素が減り明るめとなります。イタリアワインの古酒の繊細で可憐で力強い芯のある風味をご堪能ください。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 29,700在庫有り
詳しく見る
おすすめ第3位
1967年 バルバレスコ(赤ワイン)

生産者:ガヤ

italyイタリア・ピエモンテ州

1967 バルバレスコ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

イタリアワインの地位を向上させた、情熱の造り手「ガイア」、「イタリアワインの帝王」です。

「ガイアを飲まずしてバルバレスコを語れず」と言われる完成品です。

この1967年は、生産者が大輪の花を咲かせた1970年代に入る直前のビンテージです。

斬新的な生産者の熱いハートを半世紀近く経った今、受け止めてください!
味わいは上品で純粋、かつ都会的です。

《ラベル》こちらが在庫最後の1本です。ご覧のようにラベル上端にシワ、ラベル左側にキズ(破損箇所)がございます。ご注文いただける際は予めご了承くださいませ。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 91,960在庫有り
詳しく見る

{$ cartMessage $}

{$ cartOptionalMessage $}

1967年のワイン

在庫3種類(1967年)がございます

年号ワインでは当サイト専任ソムリエの河田が厳選した良質なヴィンテージワインを常時900種以上取り揃えております。

年号で探す

ヴィンテージワインガイド

1967年 のワインの出来

イメージ画像

1967年はフランス・ボルドー地方のブドウの収穫は豊作。開花は遅く暑く乾燥した7月、8月の後、寒い秋が訪れました。赤ワインでは、まろやかで若い時期から飲み頃を迎えるようなワインを産出した年とされています。また収穫時期の早いメルロ種に幸いしたビンテージとなり、メルロ種の比率が高いポムロール地区とグラーブのワインに高い評価が集まっています。辛口白ワインはブドウが未成熟で酸味が強くなり★は一つです。

ブルゴーニュでは9月までは好ましい天候でしたが、9月に10日間降られた雨でかなりの被害が出ました。赤ワインの出来にはバラツキがあり、アルコール度数が高いワインが多く造られました。白ワインは優美な良い作柄です。前年の1966年産の方がもてはやされますが、1967年産も豊かな風味を持ち、爽やかで非常に魅力的な辛さ。

極上甘口白ワインのソーテルヌはあり余るほどの貴腐菌が発生し、コクがありハチミツをかけたかのような贅沢な味わいで、非常に出来が良かった年としても有名です。シャトー・ディケムはパーカーポイント96点を獲得。

スタッフより一言
スタッフより一言

1967年はイタリアのキャンティは「戦後最大の当たり年」のひとつとされていますので、1967年の手頃なワインをお探しの方にできるだけご用意するようにしてきました。 またボルドー地方のワインは2級格以上のシャトーであれば品質にバラツキが少ないので、銘柄問わず、安心してお楽しみいただけると思います。 格付けが若干低めのシャトーなどでは製法で許された範囲の「糖分添加」が発酵時に行われているものもあります。

▶ 1967年の商品リストはこちらから
1967年の
ワイン分類別評価
・ボルドー赤:
・ボルドー白:★★
・甘口ソーテルヌ:★★★★★
・ブルゴーニュ赤:★★
・ブルゴーニュ白:★★★★
・エルミタージュ:★★★★
・ドイツ:★★★
・オーストリア:★★★

1967年のヴィンテージワイン

ヴィンテージワインガイドサーチ

最初は条件で絞り込まずに表示しています

  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
  • 年号で絞り込む

34件中31-34件表示

wine
bottle

1967年 シャトー ペトリュス
Chateau Petrus

point

ベストワイン

超名門クラス (評価回数 46回)

data
格付け なし
パーカーポイント 92点
wine
bottle

1967年 シャトー ラ ヴィオレット

point

ベストワイン

data
格付け なし
パーカーポイント 86点
wine
bottle

1967年 シャトー レ フォール ドゥ ラトゥール
Chateau Les Forts de Latour

point

名門クラス (評価回数 31回)

data
格付け 第一級のセカンドラベル
パーカーポイント 84点
wine
bottle

1967年 シャトー ラ ミションオーブリオン(赤)
Chateau La Mission-Hautbrion

point

ベストワイン

超名門クラス (評価回数 53回)

data
格付け 格付けシャトー
パーカーポイント 84点

ヴィンテージワインガイドのご利用方法

ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。

1967年のヴィンテージワイン例のご紹介

こちらのボトルの他1967年のワインを色々と取り揃えております。

1967年 シャトー クロワゼ バージュ
ワイン名シャトー クロワゼ バージュ
(赤ワイン)
生産地france フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック
平均的なブレンド比率カベルネ・ソビニオン種54%、メルロ種38%、カベルネ・フラン種8%
税込み価格52,800円
評価
このワインの弊社在庫在庫有り
説明 小さくまとまりながら、軽快な心地よさのワインです。

ブドウ畑は「バージュの丘」という理想的な場所に位置しています。またオーナーのキエ家は第2級のローザン・ガシーや他にも著名シャトーを所有する名家で、伝統的な醸造方法のワイン造りをしてきました。

味わいは健全で、穏やかで、やわらかく、フルーティーな、早熟タイプの軽めのワインと評されています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

スタッフより
スタッフの写真
シャトー・クロワゼ・バージュは穏やかでやわらかく果実味のあるワインです。全体的には控えめですが健やかです。

ラベルデザインからもそつなくまとまった雰囲気が出ています。ボトルはシャトーで半世紀近く長期熟成されていて、価格は抑えめで嬉しい銘柄です。

1967年のビンテージワインをご購入された方のご感想

11件中4件を表示中

「金婚式」

1967年 シャトー ラ ルーヴィエール ルージュ
(フランス 赤ワイン)

義理の両親の金婚式にプレゼントしました。 50年もの間熟成... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★☆
「結婚記念日のプレゼント」

1967年 シャトー レオヴィル バルトン
(フランス 赤ワイン)

年号ワインのお陰で素敵な結婚記念日を過ごすことが出来ました。... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★
「プレゼント」

1967年 シャトー クロ フルテ
(フランス 赤ワイン)

日数が無い中用意していただき誠にありがとうございました。 ... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★
「結婚記念日のプレゼント」

1967年 シャンベルタン クロ ド ベーズ
(フランス 赤ワイン)

両親の結婚記念日にプレゼントしました。 入籍した年と式... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★★