ソムリエ厳選
1986年のおすすめワインランキング
フランス・ボルドー地方・グラーブ地区・ペサック・レオニャン

バラの花やレーズン、コーヒー、キノコなど香りは華やかです。穏やかな酸味、甘めのタンニン、なめらかな口あたりが印象的です。
たびたび1998年以降の高評価が謳われていますが、歴史ある美しい建物と合わせて、高い樹齢から生まれる上質な熟成感は特筆に値するものです。ジェルヴォゾン家による家族経営で造られています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:ムーラン・トゥーシェ
フランス・ロワール地方・アンジュー地区

1787年に創業された名門ワイナリーのムーラン・トゥーシェが造る、芳潤甘口のコトー・デュ・レイヨンです。ブドウ品種はシュナン・ブラン種100%ですが、収穫時期を4~5回に分け、爽やかさを表現するために2割程度を早摘みし、残りを完熟させ厚みを出します。
ワイナリーにある広大なカーブには約70万本のストックがあり「最低でも10年の熟成を経てからでないと出荷しない」ルールを守り続けられています。
1986年のロワール地方は出来の良いヴィンテージです☆。
夏の天候に恵まれ平均以上の高評価です。カリンやキンモクセイに似た甘く華やかな風味が溢れます。繊細でエレガント、そして、長い熟成にも堪えられる強いボディーと落ち着きのハーモニーを堪能できます。
「フランスの庭」と呼ばれる風光明媚なロワール河渓谷地方です。現存する多くの古城を思い浮かべながら優雅なひとときをお楽しみください♪
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック

100点満点です!!
ヴィンテージによってのワインの出来を超越た高いブランド力を誇っていますが、この86年は文句なしの評価を獲得しています。
味わいは美しくエネルギッシュ。典型的なラフィット ロートシルトの風格でとてもバランスが良いです。香りはとても複雑で、味わいは例年よりはわずかに甘めです。ミネラル感の残る優雅な余韻はなんと1分以上残っているようです。「飲み頃は2000年からナント2030年頃まで」と言われる寿命の長さに脱帽です。
シャトー ラフィット ロートシルトは世界のワインを代表する5大シャトーのうちの一つ、そして格付け1級シャトー、さらに1級シャトーの中でも筆頭に位置付けられています。ルイ15世の寵姫・ポンパドール夫人に愛され貴族の間で名声を得た最高級ワインです。
《特別な情報》この年のポイヤック地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区

1986年産のシャトー ラ ラギューヌは、想像以上に長命タイプで2003年になってもまだ成熟していない、との評論家がテイスティング時にコメントしています。
ワイの色は濃く果実味が豊富です。タンニンは軽目ですが良質土壌ならではのポテンシャルの高さから骨格はしっかりとしていて頼もしく長寿です。
歴史は1587年のワイン醸造まで遡ります。荒れ放題だった畑を50年代に植え替え、ワイナリーも立て替えて復活を成し遂げたシャトーです。また、1964年、男性が支配するワイン界に初めて女性の管理人を起用した革新的なシャトーでもあります。オーナーが変わった現在も優秀な女性が率いるシャトーです。エネルギッシュな女性に喜ばれそうです。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

ヴィンテージワインガイド
1986年 のワインの出来

1986年はフランス・ボルドー地方では第二次世界大戦以来最大の豊作なヴィンテージです。当時の最高記録だった1985年の更に15%増でした。暑く乾燥した夏が9月後半まで続き、そこへ9月23日に激しい嵐が到来しボルドー市周辺に10cmの雨をもたらしました。それでも9月末から始まった収穫時期は素晴らしい天候に恵まれました。できあがったワインは、アルコール度数が高くタンニンも豊富で力強く凝縮され豊潤、そして長命スタイルで文句無しの出来映えです。しっかりとした構造を備え、エキサイティングで深みと潜在的寿命を持っています。
ボルドーの辛口白ワインは豊作で早摘みブドウからは良いモノが造られました。
甘口白ワインのソーテルヌ地方が四つ★の良い年です。
ブルゴーニュ地方もブドウの生育期から収穫まで一貫して天候に恵まれました。赤ワインでは、収穫を遅らせた生産者ほどより成功している。白ワインは非常に魅力的で大成功のビンテージ。トロッとしていてバランスのよりコシの強いワインは秀逸な酸を備え魅力的です。
イタリアとスペインも良い年です。比較的軽めの味わいです。
シャンパーニュやカリフォルニアは生産者によるバラつきがあると言われますが、★は三つから四つもあるなかなかのビンテージです。
他の産地も上出来で優良なワインが多く造られました。

- スタッフより一言
1986年はボルドー地方ポーイヤックでは格付け1級のシャトームートンロートシルトが「100点満点」評価を獲得しています。一番のお薦め地方ではありますが、伝説シャトー物などはどうしても高額になってしまいますので、手頃なワインでも十分美味しく、そして楽しく召し上がって頂ける様に、幅広く品揃えしております。 白ワインも濃厚で長命なワインが造られています。 どの産地も良いヴィンテージです。幅広いラインアップでご要望にお応えしたいと思います。
▶ 1986年の商品リストはこちらから
- 1986年の
ワイン分類別評価 - ・ボルドー赤:★★★★
- ・ボルドー白:★★★★
- ・甘口ソーテルヌ:★★★★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★★★
- ・ローヌ赤:★★★
- ・ロワール:★★★★
- ・イタリア:★★★★
- ・シャンパン:★★-★★★
- ・ポートワイン:★★
年号で探す
ヴィンテージワイン専門店 年号ワイン.comならではの豊富な品揃え。
オールドヴィンテージでは1945年から現在1114種類をご用意しております。
- 2029
- 2028
- 2027
- 2026
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2006
- 2005
- 2004
- 2003
- 2002
- 2001
- 2000
- 1999
- 1998
- 1997
- 1996
- 1995
- 1994
- 1993
- 1992
- 1991
- 1990
- 1989
- 1988
- 1987
- 1986
- 1985
- 1984
- 1983
- 1982
- 1981
- 1980
- 1979
- 1978
- 1977
- 1976
- 1975
- 1974
- 1973
- 1972
- 1971
- 1970
- 1969
- 1968
- 1967
- 1966
- 1965
- 1964
- 1963
- 1962
- 1961
- 1960
- 1959
- 1958
- 1957
- 1956
- 1955
- 1954
- 1953
- 1952
- 1951
- 1950
- 1949
- 1948
- 1947
- 1946
- 1945
- 1944
- 1943
- 1942
- 1941
- 1940
1986年のヴィンテージワイン
- ヴィンテージワインガイドサーチ
最初は条件で絞り込まずに表示しています
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- 年号で絞り込む
全194件中11-20件表示
1986年 シャトー ボーセジュール
Chateau Beausejour
★★★★
名門クラス (評価回数 25回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 83点
1986年 シャトー ボーセジュール ベコ
Chateau Beausejour Becot
★★★★
名門クラス (評価回数 26回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 87点
1986年 シャトー マグドレーヌ
Chateau Magdelaine
★★★★
名門クラス (評価回数 34回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 75点
1986年 シャトー ラ ガフリエール
Chateau La Gaffeliere
★★★★
名門クラス (評価回数 32回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 87点
1986年 シャトー デスティユー
Chateau Destieux
★★★
老舗クラス (評価回数 14回)
- 格付け サンテミリオン特級
パーカーポイント 86点
1986年 シャトー ル テルトルロートブッフ
Chateau Le Tertre Roteboeuf
★★★★
名門クラス (評価回数 22回)
- 格付け サンテミリオン特級
パーカーポイント 91点
1986年 シャトー カデピオラ
Chateau Cadet-Piola
★★★
老舗クラス (評価回数 14回)
- 格付け サンテミリオン特別級
パーカーポイント 85点
1986年 シャトー カノンラガフリエール
Chateau Canon la Gaffeliere
★★★★
名門クラス (評価回数 23回)
- 格付け サンテミリオン特別級
パーカーポイント 87点
1986年 シャトー クヴァンデジャコバン
★★
- 格付け サンテミリオン特別級
パーカーポイント 87点
1986年 シャトー グランポンテ
Chateau Grand-Pontet
★★★
老舗クラス (評価回数 17回)
- 格付け サンテミリオン特別級
パーカーポイント 83点
ヴィンテージワインガイドのご利用方法
ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。
- ボルドー地方の天候
1986年 - 降水量386mm(平年の100%)
- 積算温度3050(平年の96%)
- 30度以上の日数19日
- 収穫日9月29日頃~
10月10日頃
- 降水量
1986年のヴィンテージワイン例のご紹介
こちらのボトルの他1986年のワインを色々と取り揃えております。

ワイン名 | シャトー ラリヴェ オー ブリオン (赤ワイン) |
---|---|
生産地 | ![]() |
平均的なブレンド比率 | カベルネ・ソビニオン種50%、メルロ種50% |
税込み価格 | 17,710円 |
評価 | ★★★☆☆ |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 |
評判の良いシャトー・オー・バイィに隣接し、赤白とも産する美しいブドウ園産の赤ワインの方はグラーブ地区の格付け銘柄となっています。 近年は著名な醸造コンサルタントも招いて醸造管理され、とりわけ1998年以降の全てのビンテージが注目に値すると評されるなど、ブドウ畑の持つ実力が発揮できるようになったと評価されています。 この1980年代中頃からワイン評論家も明らかに目を付けてきました。原石となる1980年代の当時の味わいをお試しください。 このヴィンテージの出来をワイン評論家は1990年3月のテイスティングで「1986年のシャトー・ラリヴェ・オー・ブリオンは驚くほど軽く、いくらか薄まっている。 中くらいのルビー色で、柔らかな、イチゴとチェリーの豊かな果実味があり、あと4年~5年で飲むべきワインである。」と評してきました。 甘い
辛い 軽い
重い |
スタッフより![]() |
バラの花やレーズン、コーヒー、キノコなど香りは華やかです。穏やかな酸味、甘めのタンニン、なめらかな口あたりが印象的です。 たびたび1998年以降の高評価が謳われていますが、歴史ある美しい建物と合わせて、高い樹齢から生まれる上質な熟成感は特筆に値するものです。ジェルヴォゾン家による家族経営で造られています。 |
他の商品をご覧になりたい方はこちら |
1986年のビンテージワインをご購入された方のご感想
12件中4件を表示中
1986年 シャトー プティ ヴィラージュ
(フランス 赤ワイン)
日にちがない中迅速に対応していただき、ありがとうございました... 続きを見る