ソムリエ厳選
1987年のおすすめワインランキング
生産者:ムーラン・トゥーシェ
フランス・ロワール地方・アンジュー地区

1787年に創業された名門ワイナリーのムーラン・トゥーシェが造る、芳潤甘口のコトー・デュ・レイヨンです。ブドウ品種はシュナン・ブラン種100%ですが、収穫時期を4~5回に分け、爽やかさを表現するために2割程度を早摘みし、残りを完熟させ厚みを出します。
ワイナリーにある広大なカーブには約70万本のストックがあり「最低でも10年の熟成を経てからでないと出荷しない」ルールを守り続けられています。
ワインは年数の割に明るい黄色をしています。カリンやキンモクセイに似た甘く華やかな風味が溢れます。繊細でエレガント、そして、長い熟成にも堪えられる強いボディーと落ち着きのハーモニーを堪能できます。
「フランスの庭」と呼ばれる風光明媚なロワール河渓谷地方です。現存する多くの古城を思い浮かべながら優雅なひとときをお楽しみください♪
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
生産者:ド・ヴノージュ
フランス・シャンパーニュ地方

産者オリジナルでスライド蓋のスペシャル木箱に入っています。一目で高級感が伝わるシャンパンです。ご注文カート内にある箱の選択では、ぜひ「オリジナル箱(無料)」をお選びください。
1987年シャンパンは古いヴィンテージシャンパンに入ります。味わいには力強さと膨らみがあります。爽快なイメージがあるスパークリングワインとは別次元の飲み物です。黒ブドウをメインに使われ瓶内熟成期間が長いことによる厚みと深みが魅力です。肉料理と合わせても色あせない存在感があります。温度は少し高めの10℃位、グラスはふくらみのあるチューリップ型でもよいでしょう。
こちらの生産者:ド・ヴノージュの家訓は『伝統の尊重、確固たる姿勢で臨む騎士の精神、生活の中に芸術を見いだす風雅な心』。早くから海外にも目を向け、1876年にアメリカのフィラデルフィアで開催された万国博覧会でグラン・プリを獲得しています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンジュリアン

健全な熟成が進んだ2024年現在は、こちらの1987年産にはドライハーブや土、ホコリ、鉄のニュアンスが広がっています。しっかりとした骨格が全体をよくまとめ、きれいな調和が保たれています。
その昔、ラベルに「ワインの王、王のワイン」と記したことから社交界で人気となった逸話のあるワインです。そつなくエレガントなスタイルが貴族風です。
そしてまた、このワインの本質は力強さなので、ワイン通が寿命の長いワインを探す際にお気に入りとなる銘柄です。
2014年に新設されたテイスティングルームと、マンションのような観測塔は畑の中で異彩を放っています。革新を続けているシャトーでもあります。
《特別な情報》この年のサンジュリアン地区のベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック

繊細なタンニン分と力強さを合わせ持つ1987年産です。4年後の1991年から飲み頃に入った、ラトゥールではめずらしい早飲みもできたヴィンテージです。
五大シャトーの中で最も男性的で長命、そして品質が安定していると言われます。圧倒的に濃密で繊細、なめらかな質感も有ります。飲み頃予想は過ぎた現在でも健全に熟成を重ねています。豊かなタンニンはワインへときれいに溶け込みハーモニーへと成長しています。なめらか質感の優雅な風味をご堪能頂けます。
《特別な情報》この年のポイヤック地区を代表するベストワインに選出されています。
甘い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
辛い
軽い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
重い

ヴィンテージワインガイド
1987年 のワインの出来

1987年はフランス・ボルドー地方は変わりやすい天候ながらも収穫量はほどほどで、健全なワインが平年並みに産出された年です。軽くて口当たりの良いワインが出来ています。メルロー種や早摘みのカベルネ・ソーヴィニヨン種が救いとなりました。厳しい選別をしたシャトーや、メルロー種を良いコンディションで収穫できたシャトーにとっては、良作の前後2~3年に挟まれた1980年代で最も過小評価されてしまうヴィンテージで、低価格のお買い得ワインも見受けられます。特にポムロールとグラーヴで真摯に経営されているシャトーモノでは良く熟しまろやかな味わいの良質ワインが多くあります。
フランス・ブルゴーニュ地方は収量が少なく、遅く収穫した造り手ほど良いワインができました。赤ワインは濃厚で構成が整っています。しっかりしていてスッキリタイプ。
スペイン産が良好です。気象条件が順調で秀逸な年です。

- スタッフより一言
1987年のボルドー地方産は、生産量が少なかった割に価格もお買い得な物が多くあります。天候は難しい年でしたが、軽めな味わいが日本人にはちょうど良い、といこともあります。そんな年こそお気軽に記念日をお祝いしてみてください。 スペインワインはなかなかの出来映えです。商品が見つけられればラッキーです。 市場からは品数が少なくなってきているビンテージです。気に入って頂ける商品がございましたらお早めにどうぞ。
▶ 1987年の商品リストはこちらから
- 1987年の
ワイン分類別評価 - ・ボルドー赤:★★
- ・ボルドー白:★★
- ・甘口ソーテルヌ:★
- ・ブルゴーニュ赤:★★★★
- ・ブルゴーニュ白:★★★
- ・ローヌ赤:★★
- ・アルザス:★★
- ・イタリア:★★★
- ・スペイン:★★★★
- ・シャンパン:★
- ・ポートワイン:★★★★
年号で探す
ヴィンテージワイン専門店 年号ワイン.comならではの豊富な品揃え。
オールドヴィンテージでは1945年から現在1101種類をご用意しております。
- 2029
- 2028
- 2027
- 2026
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2006
- 2005
- 2004
- 2003
- 2002
- 2001
- 2000
- 1999
- 1998
- 1997
- 1996
- 1995
- 1994
- 1993
- 1992
- 1991
- 1990
- 1989
- 1988
- 1987
- 1986
- 1985
- 1984
- 1983
- 1982
- 1981
- 1980
- 1979
- 1978
- 1977
- 1976
- 1975
- 1974
- 1973
- 1972
- 1971
- 1970
- 1969
- 1968
- 1967
- 1966
- 1965
- 1964
- 1963
- 1962
- 1961
- 1960
- 1959
- 1958
- 1957
- 1956
- 1955
- 1954
- 1953
- 1952
- 1951
- 1950
- 1949
- 1948
- 1947
- 1946
- 1945
- 1944
- 1943
- 1942
- 1941
- 1940
1987年のヴィンテージワイン
- ヴィンテージワインガイドサーチ
最初は条件で絞り込まずに表示しています
- 種類で絞り込む
- 産地で絞り込む
- 年号で絞り込む
全76件中1-10件表示
1987年 シャトー オーゾンヌ
Chateau Ausone
★★★★
名門クラス (評価回数 35回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 87点
1987年 シャトー シュヴァル ブラン
Chateau Cheval Blanc
★★★★★
超名門クラス (評価回数 46回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級A
パーカーポイント 85点
1987年 シャトー カノン
Chateau Canon
★★★★
名門クラス (評価回数 34回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 85点
1987年 シャトー トロット ヴィエイユ
Chateau Trotte Vieille
★★★★
名門クラス (評価回数 26回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 85点
1987年 シャトー ベレール
Chateau Belair
★★★★
名門クラス (評価回数 26回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 86点
1987年 シャトー マグドレーヌ
Chateau Magdelaine
★★★★
名門クラス (評価回数 34回)
- 格付け サンテミリオン第一特別級B
パーカーポイント 87点
1987年 シャトー ル テルトルロートブッフ
Chateau Le Tertre Roteboeuf
★★★★
名門クラス (評価回数 22回)
- 格付け サンテミリオン特級
パーカーポイント 87点
1987年 シャトー グランメイヌ
Chateau Grand Mayne
★★★
老舗クラス (評価回数 18回)
- 格付け サンテミリオン特別級
パーカーポイント 85点
1987年 シャトー クロ サンマルタン
Chateau Clos St.-Martin
★★★
老舗クラス (評価回数 15回)
- 格付け サンテミリオン特別級
パーカーポイント 87点
1987年 シャトー クロ デ ジャコバン
Chateau Clos Des Jacobins
★★★
老舗クラス (評価回数 13回)
- 格付け サンテミリオン特別級
パーカーポイント 87点
ヴィンテージワインガイドのご利用方法
ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。
- ボルドー地方の天候
1987年 - 降水量353mm(平年の92%)
- 積算温度3262(平年の102%)
- 30度以上の日数24日
- 収穫日9月28日頃~
10月13日頃
- 降水量
1987年のヴィンテージワイン例のご紹介
こちらのボトルの他1987年のワインを色々と取り揃えております。

ワイン名 | コトー デュ レイヨン (白ワイン) |
---|---|
生産者 | ムーラン・トゥーシェ |
生産地 | ![]() |
平均的なブレンド比率 | シュナン・ブラン種 |
税込み価格 | 10,230円 |
評価 | ★★★☆☆ |
このワインの弊社在庫 | 在庫有り |
説明 |
コトー・デュ・レイヨンはシュナン・ブラン種主体で作られる、繊細でやや甘口の長期保存に向いた力強さのある白ワインです。 こちらのワインは手摘みで丁寧に造られ、近年まで生産者にて保管されていたものが蔵出しにて出荷されました。 良年ヴィンテージは作り手の表記をドメーヌ・トゥシェとせずムーラン・トゥーシェの名前でリリースしています。 この生産者は古酒のストックが膨大なことでも有名で、1970年代、1980年代、1990年代の幅広いヴィンテージで入荷があります。 甘い
辛い 軽い
重い |
スタッフより![]() |
1787年に創業された名門ワイナリーのムーラン・トゥーシェが造る、芳潤甘口のコトー・デュ・レイヨンです。ブドウ品種はシュナン・ブラン種100%ですが、収穫時期を4~5回に分け、爽やかさを表現するために2割程度を早摘みし、残りを完熟させ厚みを出します。 ワイナリーにある広大なカーブには約70万本のストックがあり「最低でも10年の熟成を経てからでないと出荷しない」ルールを守り続けられています。 ワインは年数の割に明るい黄色をしています。カリンやキンモクセイに似た甘く華やかな風味が溢れます。繊細でエレガント、そして、長い熟成にも堪えられる強いボディーと落ち着きのハーモニーを堪能できます。 「フランスの庭」と呼ばれる風光明媚なロワール河渓谷地方です。現存する多くの古城を思い浮かべながら優雅なひとときをお楽しみください♪ |
他の商品をご覧になりたい方はこちら |
1987年のビンテージワインをご購入された方のご感想
9件中4件を表示中
1987年 ブルゴーニュ ルージュ ピノ ノワール
(フランス 赤ワイン)
年号ワイン専門と言うだけあって、その年の状況、状態など、 ... 続きを見る