ソムリエ厳選 
2003年のおすすめワインランキング

おすすめ第1位
2003年 バニュルス リマージュ(赤ワイン)

生産者:ドメーヌ・デュ・マス・ブラン

franceフランス・ラングドック・ルーション地方

2003 バニュルス リマージュ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

チョコレートにピッタリです。
カカオやナツメグ、アーモンド、プラム、ダークチェリー、フルーツジャムなどのイメージです。数種類の甘さが層状に重なり、ピュアな濃密さが魅力です。

酒精が強化されていますので、ワイン保管が心配な方にもお薦めです。召し上がる適温は15~20℃。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 8,470在庫有り
詳しく見る
おすすめ第2位
2003年 シャトー ソシアンド マレ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区

2003 シャトー ソシアンド マレ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

大柄で華やかな存在感があります。ブルーベリーなどの黒色果実の香りが溢れ、甘いスパイス、青野菜の爽快感。ドライフラワーや土、紅茶葉などの熟成からの香りも混じりボリューム感が嬉しい銘柄です。ふくよかさには親近感も感じられます。

1855年のパリの万博で付けたボルドーの公式格付けには含まれていない格下のブルジョワ級ですが、現在の市場価値や格付け予想を3級格以上と呼び声高い、いま最も注目されるシャトーです。仮に見直しがあるとすれば一気に昇格する勢いのあるという意味で、ワイン業界では「シンデレラワイン」と呼ばれる銘柄のひとつとなっています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 18,920在庫有り
詳しく見る
おすすめ第3位
2003年 シャトー メイネイ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・サンテステフ

2003 シャトー メイネイ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

畑には、ポムロール地区最高峰とも讃えられるシャトー ペトリュスに似た鉄分の豊富な青粘土土壌がみられます。そのポテンシャルを早くから認めていたコーディエ社が1917年に購入。有能な醸造家も招いて高品質なワインを造り始めます。現在はフランス農業銀行クレディ・アグリコル・グループの傘下にありますが、シルキーな舌触りとエレガンスは変わりません。

ワインはしっかりとした骨格の中にアメリカンチェリーのような濃厚な果実味が広がります。程よい飲み応えを感じられる、格付ワインに匹敵する実力を持っています。

《特別な情報》こちらは生産者出荷時の12本入れ木箱ごと入荷しております。バラバラと管理されておらず素性がしっかりしており、安心できます。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 17,710在庫有り
詳しく見る
おすすめ第4位
2003年 シャトー ポンテ カネ(赤ワイン)

franceフランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ポイヤック

2003 シャトー ポンテ カネ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

シャトー ポンテ カネはフランス革命(1789年)以前から商業ベースでワインを生産していたとか。なめらかでやわらか、高級感のある品の良さはファンを魅了し続けています。希少価値が高い1点です。

2003年産の特徴は深み。色も味わいも豊かです。果実味も豊富、甘美でゴージャス、印象的。

2019年現在、シャトー・ポンテ・カネは飲み頃の最終章です。熟れたエレガントさもご堪能頂けます。

《特別な情報》この年のポイヤック地区を代表するベストワインに選出されてきました。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 41,360在庫有り
詳しく見る

{$ cartMessage $}

{$ cartOptionalMessage $}

2003年のワイン

在庫55種類(2003年)がございます

年号ワインでは当サイト専任ソムリエの河田が厳選した良質なヴィンテージワインを常時900種以上取り揃えております。

年号で探す

ヴィンテージワインガイド

2003年 のワインの出来

イメージ画像

2003年はフランス・ボルドー地方もブルゴーニュ地方も熱波に見舞われたヴィンテージでブドウは非常に良い出来です。

ボルドー地方では通常の8月の最高気温は34~35℃であるのに対し40℃までに達しました。その結果異例に早期の収穫となり少ない収量でとてもよく熟した小粒で厚い皮の凝縮されたブドウが得られました。ボルドー地方白ワインは熟成速度が早いため比較的早飲みタイプです。甘口のソーテルヌ地方も暑かったヴィンテージです。天然の糖分が高かったのに加え、貴腐菌も非常に急速に生成しました。

ブルゴーニュ地方の赤ワインは全体として良い中期熟成用です。高級ワインのロマネコンティは遅摘みを習慣としていますが、例年よりさらに1ヶ月遅い9月18日に収穫スタートした年です。ブルゴーニュ地方の白ワインは例年になく非常にリッチで、他国産のような出来。高い濃縮度を持ち、アルコールも度数も高めです。濃厚なため通常より冷やして飲むと良い、とのコメントもありますのでお試しください。

2003年はローヌ地方やドイツも傑出したとても出来の良い年です。

ヴィンテージポートも秀逸な年です。2005年の春に大手蔵元すべてが「ヴィンテージ宣言」しています。フルボディでクラシックなスタイル。

スタッフより一言
スタッフより一言

2003年は全体的な品数が少なく市場からも姿を消しつつある年号です。気に入って頂ける商品がございましたらお早めにご注文くださいませ。ボルドー地方は暑い夏で、ブドウの収量は少なく濃縮されたブドウが採れた年でなかなか良い年です。白ワインは甘いソーテルヌもブルゴーニュ産もストック多くご用意しております。 非常に良い出来のローヌ地方やドイツ産も取りそろえようと奮闘しております。 ポートワインにも興味がある方には外せないヴィンテージです。アルコール度数、イチジク風味、甘味、トータルのリッチさなど美味し~いヴィンテージポートをご堪能頂けます。ストックのある時はぜひ。

▶ 2003年の商品リストはこちらから
2003年の
ワイン分類別評価
・ボルドー赤:★★★★
・ボルドー白:★★★
・ブルゴーニュ赤:★★★★
・ブルゴーニュ白:★★★
・ローヌ:★★★★★
・イタリア:★★★
・ドイツ:★★★★★
・カルフォルニア:★★★★
・オーストラリア:★★★★
・シャンパン:★★★

2003年のヴィンテージワイン

ヴィンテージワインガイドサーチ

最初は条件で絞り込まずに表示しています

  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
  • 年号で絞り込む

193件中191-193件表示

wine
bottle

2003年 シャトー バアン オーブリオン
Chateau Bahans Hant-Brion

point

老舗クラス (評価回数 17回)

data
格付け 第一級のセカンドラベル
パーカーポイント 88点
wine
bottle

2003年 シャトー パヴィヨン ルージュ シャトー マルゴー(マルゴー)

point

data
格付け 第一級のセカンドラベル
パーカーポイント 92点
wine
bottle

2003年 シャトー モンローズ(ラ ダーム ド モンローズ)

point

data
格付け 第二級のセカンドラベル
パーカーポイント 90点

ヴィンテージワインガイドのご利用方法

ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。

2003年のヴィンテージワイン例のご紹介

こちらのボトルの他2003年のワインを色々と取り揃えております。

2003年 バニュルス リマージュ
ワイン名バニュルス リマージュ
(赤ワイン)
生産者ドメーヌ・デュ・マス・ブラン
生産地france フランス・ラングドック・ルーション地方
平均的なブレンド比率グルナッシュ種95%、ムールヴェードル種5%
税込み価格8,470円
評価
このワインの弊社在庫在庫有り
説明 バニュルスはスペインと国境を接するフランス南部の地中海沿岸部のバニュルス村周辺で作られる、ブドウの天然の甘みを活かしたワインです。

『ヴァン・ドゥー・ナチュレル』と呼ばれて区分されるこの甘口ワインは、発酵途中のタンクにアルコールを添加し、発酵をストップする製法で生み出されます。

生産者のドメーヌ・デュ・マス・ブランはとりわけ評判が高く、このバニュルス・リマージュでは密閉タンクで8ヶ月熟成させ、酸味を残した長期熟成に向く、凝縮感ある甘口の赤に仕上げてられています。

《特別な情報》こちらはアルコール度数が17.5%と高めの甘味果実酒です。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

スタッフより
スタッフの写真
チョコレートにピッタリです。
カカオやナツメグ、アーモンド、プラム、ダークチェリー、フルーツジャムなどのイメージです。数種類の甘さが層状に重なり、ピュアな濃密さが魅力です。

酒精が強化されていますので、ワイン保管が心配な方にもお薦めです。召し上がる適温は15~20℃。

2003年のビンテージワインをご購入された方のご感想

1件中1件を表示中

「お祝い」

2003年 プリムパラトゥム グラーブ ミトロジア
(フランス 赤ワイン)

まずリクエストフォームを送ったところ迅速に対応いただき値段、... 続きを見る

ハピネス指数 ★★★★★★☆