ソムリエ厳選 
2018年のおすすめワインランキング

おすすめ第1位
2018年 パトリモニオ エ クローチェ ルージュ(赤ワイン)

生産者:イヴ・レッチア(ドメーヌ・デ・クローチェ)

franceフランス

2018 パトリモニオ エ クローチェ ルージュ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

ワインの色は透明感のあるガーネット。チェリーやプラム、樹皮、漢方薬、コショウ、スパイスなどがイメージできる甘味を思わせる香り。果実味、酸味、塩味が調和し、苦味は控えめで親しみやすい味わいです。シルクのような質感で地元やアメリカで人気となっています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 5,170在庫有り
詳しく見る
おすすめ第2位
2018年 ジュヴレ シャンベルタン(赤ワイン)

生産者:セラファン・ペール・エ・フィス

franceフランス・ブルゴーニュ地方・コート・ド・ニュイ地区

2018 ジュヴレ シャンベルタン(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

1947年にスタニラス・セラファン氏によって設立されたドメーヌ。元々はポーランドからの木工職人でしたが世界大戦を挟んでワイン造りへと転向した生産者。今では「新樽の魔術師」とも呼ばれるジュヴレ・シャンベルタンを代表するドメーヌです。現在は3代目に当たるフレデリック氏と彼女の娘が運営しています。

ワインは赤い果実やスパイス、コーヒー、燻製肉などをイメージする豊かな香りを放ちます。力強い凝縮感とエレガントな長い余韻を持ち合わせています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 20,240在庫有り
詳しく見る
おすすめ第3位
2018年 ジュヴレ シャンベルタン ヴィエイユ ヴィーニュ(赤ワイン)

生産者:フィリップ・ロシニョール

franceフランス・ブルゴーニュ地方・コート・ド・ニュイ地区

2018 ジュヴレ シャンベルタン ヴィエイユ ヴィーニュ(赤ワイン)

ソムリエソムリエより

濃厚で凝縮感のあるクラシカルなスタイルのワインを生み出す生産者です。「たった1回の試飲でワインに点数をつけるなんておかしい。」とアメリカのワイン誌には批判的で、実直な作りを続けています。除梗、清澄、濾過はせずに瓶詰めされます。

ベリー系の果実味が豊かで、加えてチョコレートやスパイスに似た深みのある甘い香りが広がります。想像以上にボディはしっかりとしていますが、全体は綺麗にまとまっています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 14,300在庫有り
詳しく見る
おすすめ第4位
2018年 オーセイ デュレス ブラン(白ワイン)

生産者:ピエール・ブレ

franceフランス・ブルゴーニュ地方・コート・ド・ボーヌ地区

2018 オーセイ デュレス ブラン(白ワイン)

ソムリエソムリエより

洋ナシや白い花、オレンジ、マッチの香りが特徴で、ミディアムからフルボディタイプです。活き活きとした肉厚なワインです。豊かな果実味とバランスの取れた酸味が特徴で多くの料理に合わせられます。

ゆっくりと樽で熟成させ、エキス分・タンニンはしっかりとしていて、良い出来のものは飲み頃になるまで7~8年はかかる、といわれる生産者「ピエール・ブレ」の作品です。品質の良いブドウのみを農家から買い付けてワイン生産するネゴシアン(ワイン商)でもあります。飲み頃になったワインを良心的な価格でリリースしています。

《特別な情報》こちらは近年生産者から出荷された蔵出し品です。コンディションは整っています。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

税込価格: 8,690在庫有り
詳しく見る

{$ cartMessage $}

{$ cartOptionalMessage $}

2018年のワイン

在庫17種類(2018年)がございます

年号ワインでは当サイト専任ソムリエの河田が厳選した良質なヴィンテージワインを常時900種以上取り揃えております。

年号で探す

ヴィンテージワインガイド

2018年 のワインの出来

イメージ画像

2018年は総じて良好なヴィンテージです。

2018年はボルドー地方では比較的穏やかな冬の後、3月は非常に多雨。なかなか降り止まない雨で土壌は水分過多となり、春の暖かな気温がカビによるウドンコ病が猛威を振るいました。生産者は様々な対策を講じたにもかかわらず、多くの畑で壊滅的な被害がありました。幸い7月後半から8月は好天となりブドウは成熟しました。9月17日よりメルロ品種の収穫が始まり、カベルネ・フランとカベルネ・ソーヴィニヨンは9月下旬から10月10日頃にかけて収穫されました。ワインの色は深く、抽出した果醪からは熟した濃厚な果実味と凝縮されたタンニンが感じられます。
ソーテルヌ地方の甘口白ワイン用ブドウについても、セミヨンとミュスカデルの収穫が10月初旬から始まりました。複雑な天候にもかかわらず2018年ヴィンテージは非常に良い特徴を示してる。

2018年のブルゴーニュ地方は春から好天に恵まれ速いスピードでブドウは成長しました。夏の6月から9月は暑く乾燥し、水分不足のためにブドウの色づきに少しブレーキがかかりましたがブドウ樹は健全に成長。収穫は8月末から9月後半で完了。赤は色付き良く、抽出具合も良い。白はミネラル感がありフレッシュさが感じられます。健全でピュア、しっかりとしたタンニンはなめらか、緻密な酸を持つワインに仕上がっています。白ワインは濃厚かつフレッシュ。赤ワインは肉付き良く長期熟成向き。果実味豊かで若い内からでも楽しめる。

2017年が厳しい天候だったイタリアは2018年は成功しています。収穫時期の日照に恵まれ、遅摘みのネッビオーロ種を使うピエモンテは特に良作です。

スタッフより一言
スタッフより一言

2018年は評判の良いヴィンテージです。美味しいフランス・ブルゴーニュ産が目白押しです。いずれも飲みやすいタイプで、プレゼントにしても家飲みにしても楽しい時間が過ごせるでしょう。平昌オリンピックもまだ記憶に新しい2018年産のワイン選びは、この先何年も期待できます。

▶ 2018年の商品リストはこちらから
2018年の
ワイン分類別評価
・ボルドー赤:★★★★
・ボルドー白:★★★★
・ブルゴーニュ赤:★★★★
・ブルゴーニュ白:★★★★★
・ローヌ:★★★★★
・イタリア:★★★★
・ドイツ:★★★★
・スペイン:★★★★★

2018年のヴィンテージワイン

ヴィンテージワインガイドサーチ

最初は条件で絞り込まずに表示しています

  • 種類で絞り込む
  • 産地で絞り込む
  • 年号で絞り込む

お探しのヴィンテージワインはありません

 

ヴィンテージワインガイドのご利用方法

ヴィンテージワインや、その詳しい情報を探している方に著名なワイン評論家が付けた評価などの専門的なコンテンツをこのヴィンテージワインガイドで提供しています。

2018年のヴィンテージワイン例のご紹介

こちらのボトルの他2018年のワインを色々と取り揃えております。

2018年 パトリモニオ エ クローチェ ルージュ
ワイン名パトリモニオ エ クローチェ ルージュ
(赤ワイン)
生産者イヴ・レッチア(ドメーヌ・デ・クローチェ)
生産地france フランス
平均的なブレンド比率ニエルッキオ種、グルナッシュ種
税込み価格5,170円
評価
このワインの弊社在庫在庫有り
説明 こちらは地中海に浮かぶコルシカ島で作られたワインです。

コルシカ島では個性の強い赤とロゼ、そして柔らかな口当たりの白を少量生産しています。

パトリモニオは島の北に位置する単独のアペラシオンを持つブドウ畑で、島ではニエルッキオ種と呼ばれるサンジョベーゼ種とグルナッシュ種により作られた赤い果実の美しい果実香を持つミディアムボディーのワインです。

甘い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

辛い

軽い

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

重い

スタッフより
スタッフの写真
ワインの色は透明感のあるガーネット。チェリーやプラム、樹皮、漢方薬、コショウ、スパイスなどがイメージできる甘味を思わせる香り。果実味、酸味、塩味が調和し、苦味は控えめで親しみやすい味わいです。シルクのような質感で地元やアメリカで人気となっています。